top of page
取手市立小文間小学校旧校舎新HP
長倉先生の学校ではこの学校が一番好き。船越徹
(「オーラルヒストリーで読む戦後学校建築ーいかにして学校は計画されてきたかー」日本建築学会編 2017年 58pより抜粋)
音楽・視聴覚室
北側であり、天窓が多数設けられておりますが、蛍光灯もつけられている。
120人ほどの小集会室を兼ね、席は階段状になっている。
1960年代後半撮影?旧小文間小蔵写真資料より

bottom of page
(「オーラルヒストリーで読む戦後学校建築ーいかにして学校は計画されてきたかー」日本建築学会編 2017年 58pより抜粋)
音楽・視聴覚室
北側であり、天窓が多数設けられておりますが、蛍光灯もつけられている。
120人ほどの小集会室を兼ね、席は階段状になっている。
1960年代後半撮影?旧小文間小蔵写真資料より