top of page
取手市立小文間小学校旧校舎新HP
長倉先生の学校ではこの学校が一番好き。船越徹
(「オーラルヒストリーで読む戦後学校建築ーいかにして学校は計画されてきたかー」日本建築学会編 2017年 58pより抜粋)
取手市民会館(竣工時の名称は取手市民センター)
1971年計画着手 1972年竣工
当時常磐線沿線、上野から水戸まで市民会館は取手が最初であり利根川が近くで電波状況がよかったこともあってしょっちゅう(wikipediaによれば31回)「8時だよ全員集合」の生放送がおこなわれたらしい。ステージ上でボヤが起るという事件は取手市民の記憶に深く刻まれているようだ。
オープン記念はNHKの「連想ゲーム」だったという話も。
駐車場屋上
駐車場の屋上から公民館方向をみる。
個人的な話だが、この小さな野外ステージを持つ空間が好きで時々フラッときてはタバコを吸っていたものだ。流山在住であった1970年代に取手在住の友達とここで語り合ったのも良い思い出。
(駐車場が長倉研究室の設計かは未確認)
bottom of page